【PLC超入門 その3】Amazonで売っている激安PLC FX1N でPLCの基本を理解してみよう。- センサーを接続する。

はじめに

前回は、PLCとPCを接続してPLCの動作確認をしました。
今回は、赤外線センサーを接続してみます。

多少の電気配線の知識と工具が使えれば、大抵の方はPLCの楽しさを味わっていただけると思います。

100Vの電源を使いますので、扱い方を間違えると甚大な被害を被る場合があります。
機器の取り扱いには充分注意しておこなってください。

電気工事士資格が不要な「軽微な工事」の範囲内でできる内容としているつもりですが、もしこれは「軽微な工事」の範囲を超えているのでは等ございましたらメールにてご指摘いただければと思います。


センサーの取付

赤外線センサモジュール

取り付けるセンサーは「赤外線センサモジュール 3線式反射光電スイッチ」

ピンはVCC(3-5V) GND OUT の3本です。
LM393 コンパレータが使用されています。

センサーへの配線は、
VCCにアクセサリ電源のDC5Vのプラスを給電します。
GNDはDC5Vのマイナスをつなぎます。
OUTはPLCの入力ポイントへつなぎます。


センサーの動作確認

この画像では、黄色線がDC5V+・緑線がDC5V-・白線が、PLCの入力ポイントX1へつながっています。

センサーに給電されてLEDが点灯しています。

センサーが反応して入力ポイントX1がONになり、プログラミングされたY1のリレーが作動しました。


センサーの感度調整

センサーの感度調整は、#2.5のマイナスドライバーで調整できます。

センサー2の取り付け

センサー2も同じようにDC5VとGND線と信号線(OUT)を入力ポイントX2へ接続します。

それぞれのセンサーの入力ポイント(X1/X2)に対応した、出力ポイント(Y1/Y2)のリレーが動作します。


2つのセンサー間の物体を検出

ラダープログラムを作成

2つのセンサー間の物体を検出して、センサー(入力ポイント X1/X2 )間に物体がある場合は出力ポイント(Y1)のリレーを動作するように、ラダープログラムを作成します。

非常に基本的なOR(論理和)回路で実現可能です。

GX Works2を起動します。
「プロジェクト」-「新規作成」で、新しいプロジェクトを作成します。

「シリーズ」をFXCPU、「機種」を FX1N/FX1NC として「OK」をクリックすると新規プロジェクトが作成されます。

「F5」を入力すると、開放接点(入力ポイント)の回路入力ができますので、センサー1( 入力ポイント X1 )の「X1」と入力します。

「OK」をクリックしすると。
「X001」の開放接点が作成されます。

「F7」でコイル(出力ポイント)の回路を作成します。
出力ポイントY1のリレーコイルを動作させるので「Y1」と入力します。

「OK」をクリックすると「Y001」のコイル(出力ポイント Y1)が作成されます。

「Shift + F5」で開放接点として、センサー2(入力ポイント X2)を追加します。

「OK」をクリックしすると。
「X002」の開放接点がOR(論理和)回路で作成されます。

これで、入力ポイントX1と入力ポイントX2のどちらかがON(真:TRUE)のときに、出力ポイントY1のコイルを動作(リレースイッチを繋ぐ)させるラダーが作成できました。


コンパイルと書出

「F4」または「変換/コンパイル」-「変換」でコンパイルします。

コンパイルするとグレーの背景で示されていた部分が、白背景に変わります。

PLCのモード切替スイッチを「STOP」にします。

これで、PLCにラダーを書き込む準備が整いました。

「ナビゲーション」の「接続先」をクリックして、接続先設定をします。
「Connection1」をクリックして、「パソコン側 I/F」-「シリアルUSB」をダブルクリックして、「パソコン側 I/F シリアル詳細設定」を開き、「RS-232C」・COMポート「COM3」・伝送速度「9.6Kbps」を設定します。

「通信テスト」をクリックして接続に成功したら、「OK」で接続先設定を閉じます。

「オンライン」-「PC書込」をクリックして、「オンラインデータ操作」画面で「プログラム(プログラムファイル)」の「対象」にチェックを入れます。

「実行」をクリックすると、書込が始まります。
書込が完了したら「閉じる」で「PC書込」を完了します。


動作確認

PLCのモード切替スイッチを「RUN」に切り替えます。

センサー1か2が反応するとY1のリレースイッチが動作します。


あとがき

今回はここまでにします。

次回はもう少しだけ、ラダープログラムについて紹介します。


【PLC超入門 その1】Amazonで売っている激安PLC FX1N でPLCの基本を理解してみよう。- 使用機材について
はじめに PLCやシーケンサーという言葉は聞いたことはあるけれども、実際に触ったことがないという人は多いとおもわれます。 「リレースイッチを動かして何かをするみ…
sakura-system.com
【PLC超入門 その2】Amazonで売っている激安PLC FX1N でPLCの基本を理解してみよう。- PLC動作確認
はじめに 前回は、使用する機材を紹介しました。今回は、PLCとPCを接続してPLCの動作確認をしてみます。 100Vの電源を使いますので、扱い方を間違えると甚大…
sakura-system.com
【PLC超入門 その4】Amazonで売っている激安PLC FX1N でPLCの基本を理解してみよう。- ラダーを少しだけ紹介
はじめに 前回は、赤外線センサーを接続してPLCの動作確認をしました。今回は、もう少しだけラダーを紹介してみます。 多少の電気配線の知識と工具が使えれば、大抵の…
sakura-system.com