Ultimate Member ログイン後の
ウェルカム画面からプロフィール編集画面を
表示しないようにする
WordPressの会員管理機能を強化するのによく使っているプラグインが「Ultimate Member」です。
Ultimate Member は英文ですがドキュメントがしっかりしていて、カスタマイズもしやすいプラグインなのでよく使っています。
「Ultimate Member」のログイン後のウェルカム画面に「・あなたのアカウント」というリンクが表示されるのですが、このリンクをクリックするとプロフィール画面が表示されます。
あるシステムでプロフィール画面を表示しないようにしたので備忘録として残しておきます。

「あなたのアカウント」リンクをクリックするとプロフィール画面が表示されます。

ウェルカム画面を表示しない
「Ultimate Member」の設定をカスタマイズ
まずは、「Ultimate Member」の設定でウェルカム画面を表示しないようにしてみます。
ダッシュボード「Ultimate Member」-「ユーザー権限グループ」の「ログインオプション」の「ログイン後に実行するアクション」が初期状態では「プロフィールへリダイレクト」となっているので、「URLへリダイレクト」に変更して「カスタムリダイレクト URL を設定」にログイン後に表示されるページのURLを設定します。
ウェルカム画面を独自に作成して、そのURLを設定すれば「あなたのアカウント」のないウェルカムページが作成できます。
ウェルカム画面が必要なければ、メインページを表示するのもありです。
「Ultimate Member」の テンプレート logout.php をカスタマイズ
もう一つの方法は、「Ultimate Member」の テンプレート logout.php をカスタマイズする方法です。
wp-content/plugins/ultimate-member/templates/logout.php
をテーマフォルダ下に /ultimate-member/templates フォルダを作成して logout.php をコピーします。
logout.phpをテキストエディタで開いて9行目の
<div class="um-misc-img">
<a href="<?php echo esc_url( um_get_core_page( 'user' ) ); ?>">
<?php echo get_avatar( um_user( 'ID' ), 80 ) ?>
</a>
</div>
<div class="um-misc-img">
<!--
<a href="<?php echo esc_url( um_get_core_page( 'user' ) ); ?>">
<?php echo get_avatar( um_user( 'ID' ), 80 ) ?>
</a>
-->
<?php echo get_avatar( um_user( 'ID' ), 80 ) ?>
</div>
これでアバターをクリックしてもプロフィール画面は表示されなくなります。
次は66行目の
do_action( 'um_logout_user_links', $args ); ?>
//do_action( 'um_logout_user_links', $args ); ?>
コメントアウトします。
これで、ウェルカム画面のプロフィール画面へのリンクはなくなります。
